京都の宮大工の手による透かし彫りの欄干等、伝統的な技法が用いられた数寄屋造りの2階建て離れが12室。露天風呂やサウナ、ホームバーなど、贅をつくした設えの特別室が2室。全14棟の客室は、広々とした贅沢な空間と、各々に設けられた庭園とともに、訪れるひとに格別なひとときを届けてくれます。
京都の老舗料亭で20数年修業した料理長が創る、島原半島の山海の幸を使用した月替わりの本懐石料理。器選び、盛りつけなど、細部に至るまでこだわった美食の数々を、庭園を眺めながら季節感とともに味わうことができます。温かい料理を温かいまま食べることができるよう、椀は直前まで温めたり、食事のペースに合わせて出汁を取るなど配慮も行き届いています。
今から約1300年前に湯治場として開かれたと言われる国立公園雲仙温泉を、大浴場「東の湯」「西の湯」の2カ所で。それぞれ内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂を完備。岩を組み上げた露天風呂からの四季折々の景観は、言葉では言い尽くせない、癒しの時を運んで来てくれます。
■旅亭 半水盧 [長崎>雲仙・小浜(長崎県)]
一棟80坪程の贅沢な空間と各々に設けられた庭園も自慢の一つ。地元の新鮮な食材を使った懐石料理は素材の持味を生かし、季節を味わえます。
門をくぐれば格別なひとときが訪れる |
|
- [アクセス]
- 長崎空港→バス長崎空港から諫早バスターミナル下車→バス雲仙行き約80分白雲の池入口バス停下車→徒歩約3分 MAP
- [送迎]
- あり (事前連絡要)※送迎につきましては料金・日時など条件がある場合があります。
- [住所]
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙380−1